ページ

2013年2月27日水曜日

Wifi 無線LANルーター親機の電波がうまく届かない時の電波中継、増幅方法


当方の2階建ての実家では、2階に、光ケーブルを引いて、そこに、無線LANルーターの親機を置いて、そこから家中に、無線LANの電波を行き渡らせようとしています。

ところが、先日、1階の奥のほうに無線カメラを設置しようとした所、電波が上手く届かないようで、うまく稼働しませんでした。

無線LANの親機の電波をどうやったら上手く増幅できるのか、最初は良く分からず途方に暮れましたが、結局、以下の方法で解決しました。

方法は、もう一台、無線LANルーターを導入すると共に、別途、無線LANコンバータ子機というのを購入することで、行いました。

子機は、

「PLANEX 手のひらサイズ 300Mbps無線LANコンバータ(子機)FFP-PKC03」

というのを使いました。


Amazonで1台1800円程度で購入したものです。




この無線LANコンバータ子機を、まず、2階にある無線LANの親機(下の写真のNEC Aterm WR8150N)と、無線でつながるように設定します(無線LANコンバータ子機に、無線親機ルーターWR8150Nの方のSSIDと暗号化キーを設定します)。両者を有線LANケーブルでつないだ上で、取り扱い説明書の通りにやると、ほぼうまく行きました。





この設定済みの子機を、いったん電源コンセントを外した後、1階に移動して、もう一度電源コンセントをつなぎます。

更に、この子機に有線LANケーブルをつなぎます。

以下の写真は、コンバータ子機に有線LANケーブルを差し込んだ状態です。電源ケーブルも差し込んであります。






更に、2階のとは別の無線LANルーターをもう1台用意して、そのルーター機能をOFFにしてアクセスポイントにしたもの(今回は、NEC Aterm WR7800H)を、1階に持ってきて、上記コンバータ子機と有線LANケーブルでつなぎます。

コンバータ子機と、無線LANアクセスポイントの接続は、下の2枚の写真のような感じです。






これらを1階にまとめて設置します。

ここまで来た所で、無線カメラを、上記のように1階に設置した無線LANアクセスポイント(WR7800H)と、無線で接続します(無線カメラに、1階に設置したアクセスポイントWR7800Hの方のSSIDと暗号化キーを設定します)。

これで接続が完了し、以前は1階の奥のほうでは2階の親機の電波が届かずに使えなかった無線カメラが、電波が十分届くようになり、無事稼働するようになりました。



ちなみに、無線カメラは、下の写真のようなカメラです。

「暗視対応・遠隔操作可能!ネットワークカメラ IPカメラ ホワイト TenvisJTP3815 FS-IPC100-WH」
というものです。



1台4300円程度です。安い割に性能が良いので、ネットで評判が良いみたいです。



以上、お読み下さり、ありがとうございました!



2013年2月20日水曜日

スーパーマーケットでの買い物精算を自動化したらどうか?

スーパーマーケットの精算会計で面倒くさいのが、出すお金の計算とお釣りのやり取りだ。
時間、手間がかかるし、正確さがやたらと要求される。

見たところ、お客から手渡された現金は、目視で確認されて、レジに打ち込まれ、精算処理される。
小銭は、硬貨ごとに、レジ担当者が手作業で分類して、レジ内に入れている感じである。
お札での処理の際は、後からレジ担当者が、枚数を手で確認して、こちらに手渡してくる。

とにかく、目視や手作業がやたらと多い印象を受ける。ヒューマンエラーの巣窟の感じがする。

これは、鉄道のJR東日本とかのSuica券売機みたいに、提示された代金に対して、硬貨投入口に硬貨を、紙幣挿入口に紙幣を十分挿入したら、その後は、レジ担当者は、確認ボタンを押すだけで、あとは自動で、精算、お釣りの自動出しまでやってくれるようにならないだろうか?

時間も手間も節約され、便利になると思うんだけど。

後は、Suicaカードそのもので精算するのもありで、コンビニではやっているところもあるみたいだけど、Suicaの運営会社にSuicaシステム利用料の上納金を収める必要が、店側であると思うので、面倒くさいかもね。

電子書籍のDRMを電子書店間で統一、共通化して欲しい

現在の電子書籍は、電子書店が、顧客囲い込みのために、書店毎に別々のDRMを書籍に掛けて、他の書店では読めないようにして、販売している。Amazon Kindleとかその典型である。

これは、複数の書店をいろいろ利用して、欲しい電子書籍を横断購入しようとする人には、地獄のような、よろしくない制度である。

そこで、試しに、国内の電子書籍は、どこも共通DRMで売るように、出版、書店業界でDRM統一を図ったらどうか?セルDVDと同じような仕組にするのだ。

電子書籍をどの書店でも共通に購入することが出来るし、電子書店が倒産しても、その書店で購入した本が読めなくなることは無くなる。
共通DRMに対応するプレーヤーであれば、どのプレーヤーでも読めるようになり、便利になると思う。

これが、DVDが普及したように、これからの電子書籍普及にどうしても必要なのだと思う。

国主導でやってくれるのでも良い。

Amazon KDPの電子書籍、バージョンアップは有料にorz

AmazonのKindle Direct Publishing、KDPのことですが、
著者が、同じ書籍で、原稿の内容を改訂して、再度アップロードして出版し直すと、読者は、旧版を既に購入していても、買い直しになってしまうようです。
旧版買っていたら、自動、無料で改訂版にバージョンアップという訳では無いようです。
当方が、自作のKDP電子書籍を自腹を切って購入し、その書籍の内容を更新して、改訂版書籍のアップロードを試したら、そんな感じだったです。
とてもがっかりです。
Androidアプリのバージョンアップみたいに、自動で、無料でバージョンアップして欲しいです。

2013年2月18日月曜日

電子書籍でビデオをWebMに対応させるには

電子書籍でビデオをWebMに対応させるには、

http://www.mirovideoconverter.com/

を使えば良いようだ。

試してみたが、問題なくWebMとかMP4とかに変換される模様。

2013年2月14日木曜日

epubファイル内のGIFアニメ画像が、Kindleでうまく再生表示されない

epubファイル内でのGIFアニメ画像は、そのままだと、epub編集ソフトのSigil辺りでは、編集中でも、問題なく動画みたいな感じで再生してくれる。同じくepub編集ソフトのFUSEe βでもちゃんと動画みたいに再生してくれる。

ところが、Kindleにアップロードすると、Androidタブレットでは、静止画としてしか表示されない。
mobiファイルに形式が変わるからか?

動画として表示してもらいないと、かなり困る。
iPadとかでは問題なく表示されるのだろうか?


GIFアニメ画像でなく、mp4とかのビデオとして埋め込むしか無いかな?
そちらは、iPadとかでは実績ある模様なので。

2013年2月13日水曜日

ビデオカメラの互換バッテリーに気を付けろ!

この間、SONY HDR-GW77Vの小型ビデオカメラで、1時間以上の長時間走行のバス路線の前面展望を撮影している時、たまたま使っていた互換バッテリーが、容量的に90分程度は持つだろうと思っていたら、40分位でバッテリー切れを起こしそうになり、たまたま運転停車が3分程度あったから良かったものの、冷や汗ものでした。

ところが、入れ替えた別の互換バッテリーは、90分程度しか持たないはずが、30分経過しても、残量75%以上の表示のままでした。無事撮影が終わって、撮ったビデオを再生していたら、20分経たないうちに、バッテリーの残量表示が一挙に25%まで減りました。

互換バッテリーは、バッテリー容量と、バッテリー残量表示の2つの面で、問題があることを、予め承知した上で使う必要がある感じですね。

互換バッテリーは、事前にOKなものとNGなものを選別する必要があると思いました。

当方は、同じ外観でも、OKなバッテリーとNGなバッテリーを、見分けられるように、マジックインキとかで別々の印を付けておくことにしました。

2013年2月7日木曜日

通勤電車の前面展望撮影を、吸盤式カメラスタンドを使ってやってみた


最近、比較的安価な吸盤式のカメラスタンドを購入し、手持ちのビデオカメラを取り付けて、電車の前面窓に吸い付けて、前面展望を撮影したら、初心者の当方でも簡単に出来ました。 

初めてなので、とても慌ててしまい、据付角度まで気が回らなかったので、ちょっと傾いた映像になってしまいましたが、気をつければ、きちんとした映像が簡単に撮れそうです。

 撮影した映像はこちら↓です。

 購入した吸盤式カメラスタンドはこちら↓です。


良い点は、
 ・角度調整が簡単に出来、一度固定すると、ずれにくいこと。
 ・軽量、小型で持ち運びしやすいこと。
・吸盤の据付が、ボタンを押し下げるだけでよく、簡単なこと。
です。

 問題点は、
・吸盤据付時、外す時に、ちょっとぐいっと力が要ること。
・吸盤据付が成功したかどうかが分かりにくいこと(練習で何度か落下させました。慣れが必要みたいです)。
・カメラの取り付けが、カメラをぐるぐる回す感じで、ちょっとやりにくいこと。
です。

総じて、良い感じに仕上がった製品だと思います。