2016年3月27日日曜日
2016年3月26日土曜日
立方体タッチパネルを使った3D空間操作デバイス
立方体の各面にタッチパネルを設け、各面を
・上下方向
・左右方向
・奥行き方向
の操作に割り当てる。
各面を適宜タッチして、3D空間内を自由に動けるようにする。
立方体の突起面に押しボタンを割り当てることで、マウスのように使えるようにする。
・上下方向
・左右方向
・奥行き方向
の操作に割り当てる。
各面を適宜タッチして、3D空間内を自由に動けるようにする。
立方体の突起面に押しボタンを割り当てることで、マウスのように使えるようにする。
2016年3月24日木曜日
Microsoft PowerPoint 2016で、スライドを縦長にするには
横長スライドが表示されている状態で、
→「デザイン」 メニュータブを選択
→(右端)の「ユーザー設定メニュー」から「スライドサイズ」 メニューを選択
→「ユーザ設定のスライドサイズ」 メニューを選択
→「印刷の向き」 メニューで縦を選択
スライドが縦長表示になります
→「デザイン」 メニュータブを選択
→(右端)の「ユーザー設定メニュー」から「スライドサイズ」 メニューを選択
→「ユーザ設定のスライドサイズ」 メニューを選択
→「印刷の向き」 メニューで縦を選択
スライドが縦長表示になります
無料の広告収入モデルの電子書籍ストアが出来て欲しい
現状、ネットの情報は無料で手に入るものが多いので、有料の電子書籍には関心が向きにくい面があると思います。
電子書籍も無料で購読出来て、かつ原作者に収入をもたらす広告収入モデルを取り入れて欲しいです。
電子書籍のアプリにバナー広告を表示したり、広告ページを自動で挿入したりすれば良いと思います。
電子書籍も無料で購読出来て、かつ原作者に収入をもたらす広告収入モデルを取り入れて欲しいです。
電子書籍のアプリにバナー広告を表示したり、広告ページを自動で挿入したりすれば良いと思います。
2016年3月22日火曜日
紅白、白紅スカート巫女さん
上が赤で下が白の制服の学校(赤白、紅白)と、上が白で下が赤の制服の学校(白赤、白紅)の女子高生巫女の話のアニメが出来ないかなと思います。
和服調の服ではなく、紅白の洋服(セーラー服とか)を着るようにして、従来の袴とかの和風のイメージを洋風へと一新します。
上着とスカートの色を対照させます。
スカート巫女さん養成学校の話にします。
紅白と白紅の一方に「陽」、一方に「陰」を割り当てるとかします。
神社で、紅白と白紅がペアになって行事、神事を行うとします。
アニメでは、その修業をすることにします。
ほのぼの、のんびり話にします。
和服調の服ではなく、紅白の洋服(セーラー服とか)を着るようにして、従来の袴とかの和風のイメージを洋風へと一新します。
上着とスカートの色を対照させます。
スカート巫女さん養成学校の話にします。
紅白と白紅の一方に「陽」、一方に「陰」を割り当てるとかします。
神社で、紅白と白紅がペアになって行事、神事を行うとします。
アニメでは、その修業をすることにします。
ほのぼの、のんびり話にします。
2016年3月14日月曜日
電子書籍Amazon Kindle、楽天Koboに自社アフィリエイト広告表示で価格無料化
電子書籍Amazon Kindle、楽天Koboの各ページに、Amazon、楽天それぞれの自社アフィリエイト広告を表示するようにして、電子書籍の価格を無料化して欲しいです。
2016年3月1日火曜日
実店舗ありの通販サイトが、これから強くなるかも
ヨドバシカメラみたいな実店舗ありの通販サイトで、利用者が実店舗でこれは良いと思った商品を店頭でバーコードを読ませると、その通販サイトのほしいものリストかショッピングカートに入るようにして、その通販サイトで買わせることが出来ると便利かも知れません。
アマゾンのおかげで倉庫通販が大きく成長したが、上記のアイデアからすると、実店舗を持っていることの方が売り上げ的にアドバンテージが高くなるかも知れませんね。
アマゾンのおかげで倉庫通販が大きく成長したが、上記のアイデアからすると、実店舗を持っていることの方が売り上げ的にアドバンテージが高くなるかも知れませんね。
登録:
投稿 (Atom)